• AnyStream is having some DRM issues currently, Netflix is not available in HD for the time being.
    Situations like this will always happen with AnyStream: streaming providers are continuously improving their countermeasures while we try to catch up, it's an ongoing cat-and-mouse game. Please be patient and don't flood our support or forum with requests, we are working on it 24/7 to get it resolved. Thank you.

タスクバーにインジケーターが表示されない

同様にAnyDVDが落ちるタイトルですが、もしかすると先述の物より新種かもしれません。

・ムーディーズ「本物アイドルAV解禁外神田からやってきたミニマムCuteガール149cm 永瀬ゆい」(MIFD070)
 
同様にAnyDVDが落ちるタイトルですが、もしかすると先述の物より新種かもしれません。

・ムーディーズ「本物アイドルAV解禁外神田からやってきたミニマムCuteガール149cm 永瀬ゆい」(MIFD070)

ご報告ありがとうございます。
 
突然割り込んで申し訳ありません。

先日公開された最新バージョン:8.3.8.0を試しましたが、以前までのバージョン:8.3.6.0 及び 8.3.7.0~3と同じ症状でした。
どなたか最新バージョン:8.3.8.0でうまくいけたという方がおられましたらご教示ください。

よろしくお願いします。
 
8.3.8.0でも改善されていません。
次のタイトルで同様の症状になります。
エスワン「河北彩花 - 初ベスト -」(OFJE186A, OFJE186B)
 
karin8805様、ご連絡ありがとうございます。

ログファイルを送れないので、実物のDVDから検証する必要があり、通常の対応より時間が掛かるというのは理解できますが・・・。
このスレッドでのDVDタイトル報告からも2ヶ月が経過してますので、時間はだいぶん経っています。
進捗状況等を教えていただきたいところです。
次のバージョンUPで対応していただけるのでしょうか。
 
8.3.8.0でもソフトがハングするのは同様です。

他のメーカーソフトの試用版で試しましたが、有名どころはすべて同様にハングするかスキャンの状態のまま動かないかどちらかです。

コピーガードというよりリッピングソフト自体を抑止するような(電子書籍用のソフトとキャプチャソフトが同時起動できないような仕組みか
もしくは物理ドライブがエラーとして読み飛ばすものをソフトがデータとして取り込んでしますのか、、、
という想像をしています。

各メーカーが未だに対処できていない実情があるので気長に解決を待つしかないと思います。
日本のDVDはPCソフトで再生できないものがあるくらいですので、やっかいかもしれませんね。。。
 
書き込んだついでに思いつき、セキュリティーソフトでスキャンしてみました。

リッピング可能なDVDはスキャン中に VOVファイルなどの内容が表示されます。
不可能な問題のDVDはスキャンは完了しますが、ファイル名などは一切表示されません。

セキュリティーソフトの認識をみてみると
可能なDVDは TS.IFOファイルとTS.BUP TS.VOBファイルを認識していますが
不可能なDVDでは なぜか TS.IFOとTS.BUP のみで肝心要のVOBファイルが見えていないようです。

セキュリティーソフトから動画ファイルを認識できないレベルですから解決には時間がかかる予感がします。
 

Attachments

  • 2019-08-22_220903.jpg
    2019-08-22_220903.jpg
    16.8 KB · Views: 8
  • 2019-08-22_220758.jpg
    2019-08-22_220758.jpg
    20.9 KB · Views: 7
書き込んだついでに思いつき、セキュリティーソフトでスキャンしてみました。

リッピング可能なDVDはスキャン中に VOVファイルなどの内容が表示されます。
不可能な問題のDVDはスキャンは完了しますが、ファイル名などは一切表示されません。

セキュリティーソフトの認識をみてみると
可能なDVDは TS.IFOファイルとTS.BUP TS.VOBファイルを認識していますが
不可能なDVDでは なぜか TS.IFOとTS.BUP のみで肝心要のVOBファイルが見えていないようです。

セキュリティーソフトから動画ファイルを認識できないレベルですから解決には時間がかかる予感がします。
セキュリティソフトが何をリストアップしているのかはわかりませんが、当該ディスクでは、主たるビデオファイルは隠しファイル属性が付いていることがわかっています。
コピーガードの仕組みまでは調べていませんが、通常のDVD-Videoでは使用されないだろうファイル形式で書き込まれているのも確かです。
(古いDVD Decripterで読み込むと、UDFパースエラー、だったかを引き起こしますね。)
前提としていないためにバッファオーバーランでも引き起こしているのか、そんな感覚です。
とはいえ、あくまでも単純なDVD-Videoディスクですから、特定のプログラムの起動抑止とかは不可能な気がします。

ちなみに以前からですが、この種のプロテクトがかかっているディスクは、ビデオファイルをExplorerでコピーしようとすると、リクエストエラーが出ます。
思わずAlpha-ROMを想像してしまいましたが、そんなものを使ったらDVDプレイヤーでも再生できないので、別の何かなのでしょうね。
 
penguinpapa様
Miku.000様

ありがとうございます。

そして、明確な解説と実証をありがとうございます。
他のメーカーソフトでもダメなのですね。
技術的なことはド素人なので申し訳ありません。
ただ、特殊なコピーガードであるということは理解しました。

私の個人的な認識なのですが。
S1、ムーディーズ等のメーカーをはじめとするアウトビジョングループから発売のDVDで、2018年末頃以降に発売されたものは同様の状態になります。

RedFox様にはなんとか頑張って対応していただきたいところです。
 
他社の類似ソフトでも、リッピング不可能なのでしょうか・・・

isobusterならできるかも・・・と、謎のメッセージを頂きました。
 
とても重要な情報でした。ありがとうございます。

isob.....をインストールしてファイルを覗いたところ、メインムビーのVOVファイルがセクターエラーの表示。
その先は有料となるので、フリーのDVDデータ修復ソフトで問題のVOVをコピーしたところ成功しました。
見た目のデータが約4.1G、実際の映像データは約3.8Gです。300Mほどのセクターエラーがあるようです。
( CDRecov○○○T○○lbox使用して1時間ほどかかりました)
おそらく従来のコピーガードではなくWindowsのファイルシステムではセクタエラーになり、DVD物理ドライブは読み飛ばすような仕組み
(多少の傷があっても再生できる)ではないかと想像してます。
興味本位でディスクの盤面をみてみると、ディスク中心に近いところに何も書き込まれていないような部分があり、
その後に再びデータが書き込まれているような部分があることに気づきました。
1枚目ではわかりにくいので、わかりやすく画像を調整したものが2枚目です。
DVDに物理的な傷を付けるような手法のコピーガードかもしれません。
独自ドライバーでデータ詳細を検証するリッピングソフトには手強く、ファイルシステムエラーを無視するデータリカバリソフトで
簡単にコピーできるといった割り切った考え方のガードかもしれませんね。
 

Attachments

  • 1.jpg
    1.jpg
    149.5 KB · Views: 10
  • 2.jpg
    2.jpg
    226.1 KB · Views: 11
CDRecov○○○T○○lboxでもいけますね。

これなら、AnyDVDも簡単に対応できそうですね。
 
クラスターエラーが出るということは、Windows自体がファイルを読み込めないということなので
当該ソフトがハングしたり、読み込みの状態のまま先に進めなくなるのでしょう。
そこから推察すると、全く違った機能(データリカバリー)を持たせる事が必要になるので、簡単ではないと私は思っています。
RedFoxさんの腕の見せ所といったところでしょうが、当面はハングしたら別ソフトというのが正解かも。。
 
ファイルを読み込めない時は、モードを切り替えて、
低レベルIOでひつこく読み込み直せば良いのかと思ったのですが・・・

ディスプレイドライバも、ハングすると自分でリセットして再起動しますし・・・
私のマザーボードはビデオカードとの相性が悪くて、しょっちゅう固まって、勝手にドライバリセットしてます 笑

それにしても、在野の有志だけで、これだけプロテクト?が解明されるのは素晴らしいですね。
 
セクターエラーが出るエリアは、32セクターごとに正常なセクターが1つあり、続いて31セクターエラー…という並びになっています。
ただこの部分は正直、ダミーのエリアでして、有効なデータはありません。
AnyDVDの場合は、この部分を検知して、ごっそり読み飛ばすようですね。
傷を付けるというよりは、最初から何も書かない領域と言った方がいいでしょう(CRCかな?が合わなければエラー扱いですから)。
で…これ自体はAnyDVDで対応済みだったものです。
改良されてAnyDVDが動作しなくなってしまったのは、ここから先なのです。
 
ここから先の、挙動も解明済みなのですか?
続編に期待します 笑
 
だいぶ前に書いたのですが、このプロテクトのかかったDVDは、極端な話、imgburnを使えばプロテクトごとISO化可能なものです。
ただimgburnにプロテクト解析機能はありませんから、かのエラーが多発するエリアでは、ドライブ自体によるエラーリトライが発生するため、1枚ISO化するだけでも10時間前後はかかります。
(ドライブによってリトライアルゴリズムが違うため、ひどいのになると24時間とかかかりますw)
ISO化した後の利用方法については触れませんが…。
 
ここから先の、挙動も解明済みなのですか?
続編に期待します 笑
AnyDVDの挙動と関係があるかはわかりませんが、通常のビデオDVDに使われているISO9660 Level1+UDF1.02の形式では保持できないファイル形式を持っています。
UDF1.02はともかくとして、ISO9660 Level1は、4GBを超えるファイルをサポートしません。
しかし、これらのプロテクトがかかったタイトルの中に、4GBを超えるVOBファイルがあるのを確認しています。
ということは、通常使わない、ISO9660 Level3とかになるわけですが…。
 
Back
Top