AnyDVDを2016年から愛用しており、これまでバージョンアップはほぼ毎回行ってきました。 ところが数日前に「SetupAnyDVD8500.exe」を実行したところ、セットアップが途中で固まったように動かなくなってしまい、PCは電源を入れ直す事しかできなくなりました。 その後、再度セットアップをしようとしたのですが、再びできなかった為、しかたがなくアンインストールをしました。 ですがこれらによりWindows10が不安定になってしまいました。 エクスプローラを表示すると一見正常に見えるのですが、インジケータの表示が永遠と続いてしまい、タスクマネージャで再開させるしかできなくなります。 その他にもUSBメモリ等リムーバブルメディアが開けない、フォルダを右クリックすると砂時計が終わらない、また、様々なアプリが起動できないなど、いろいろ変になってしまいました。 (インターネットのブラウザは問題無く動作します。) 何か残骸が残っていて、それが正常に動作しておらず、結果的にWindowsが不安定になっているように思えます。 どうしたら解決できるでしょうか、ご教授願います。 (このような質問は初めてな為、不備等ございましたらご容赦ください。)
こちら2点をお試しください。 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT104389 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT104077 宜しくお願い致します。 動作に問題がなければ再度AnyDVDのインストールをお願い致します。
お返事ありがとうございます やってみたのですが、残念ながら3つともうまくいきませんでした 1点目は、管理者でのコマンドブロンプト起動ができませんでした 通常起動はできるのですが、管理者を選ぶと何も起動しません 2点目は、利用できるドライブが検索中・・・の表示のままで、ボタンがグレーの為押せません 再度のインストールはインストールボタンをクリックした直後から進みません 詳細ボタンは押せるのですが、1行目のExecute表示のまま変わらない状態が続きます