• AnyStream is having some DRM issues currently, Netflix is not available in HD for the time being.
    Situations like this will always happen with AnyStream: streaming providers are continuously improving their countermeasures while we try to catch up, it's an ongoing cat-and-mouse game. Please be patient and don't flood our support or forum with requests, we are working on it 24/7 to get it resolved. Thank you.

AnyDVD8270で、サウンドシステムにノイズ混入が発生する。

Hajime Satono

New Member
Thread Starter
Joined
Apr 15, 2018
Messages
4
Likes
0
機械翻訳の英語で直接サポートへも問い合わせを送りましたが、こちらにも記載します。

いつの間にか混入するノイズに悩まされて障害切分を行ってきました。
まずWindows10 x64 Pro(1803)をクリーンインストールする事から始め、
M/BにDVDで付属する最低限のシステムドライバをインストール、その後ビデオカードとサウンドの最新ドライバをインストールした後、アプリケーションを1つインストールしては確認用ビデオを再生し、ノイズが混入しないことを確認・・・という作業を繰り返してきました。

その結果、本日AnyDVD8270をインストールし再起動した直後からノイズが混入する事が判明しました。
正規ユーザですが、エビデンスビデオ撮影時は試用版として導入しています。
AnyDVDをアンインストールするとノイズの混入はなくなるため、AnyDVDが常駐している際に何らかの不具合をサウンドシステムにもたらしていると推察します(割り込み制御系?)。


当方の環境は次の通りです。
--
Asus PRIME B360-PLUS (BIOS Newest 0802)
Intel Core i7-8086K (40th Anniversary Limited Edition)
Memory:CORSAIR CMK32GX4M2B3000C15
(DDR4-3000/X.M.P Use DDR4-2666 16GBx2)x2=64GB

VideoCard:nVidia GEFORCE GTX 1050Ti 4GB (PCIe3.0x16)
(Driver is newest)

OS:Windows 10 x64 Pro (1803)
HDD:WDC WD4004FZWX(WD Black 4TB)
---

どういったノイズがどのように混入するのか、言葉で説明するのは難しいのでスマートフォンにてビデオを撮影しましたのでこちらでご確認下さい。

Operation Video
http://www.feelkind.com/~halcom/test/DSC_1739.mp4

ノイズ混入の確認に使うリファレンス映像はこちらです。
(エマニュエル・パユ演奏「シランクス」)
25min30sec~

そして、念の為AIDA64による当方の環境のHardware reportも付け加えておきます。
http://www.feelkind.com/~halcom/test/AIDA64_Extreme_HardWare_Report.htm
 
>AnyDVDをアンインストールするとノイズの混入はなくなるため、
アンインストールしなくても、単に「終了」すれば良いだけなのでは?
また、デフォルトでは「自動起動」になっていますが、「自動起動」のチェックをはずせば良いだけなのでは?

>AnyDVDが常駐している際に何らかの不具合をサウンドシステムにもたらしていると推察します
正にそのとおりです。だから、DVDやら、BDやらを入れると自動でスキャンを始めるのが鬱陶しいので、終了させておきます。
必要な時に起動すればいいのでは?
 
ningen1さん

>正にそのとおりです。だから、DVDやら、BDやらを入れると自動でスキャンを始めるのが鬱陶しいので、終了させておきます。

私は逆に必要なときにメディアを入れると自動スキャンしてくれる機能はうっとうしいとは思わず重宝しています。


>必要な時に起動すればいいのでは?

それだと「運用」での不具合「回避」手法をユーザ側が行う事になります。
少なくとも以前からずっとAnyDVDを常駐で使ってきましたが、このようにサウンドシステムにノイズを起こす現象には初めて出会いました。何時かの時点でエンバグしたのか Windows10 Pro x64 (1803) への対応不足なのか、いずれにしろ「自動起動」がアプリケーションのデフォルトとなっている事も有り、AnyDVD側で対応して貰いたいと願っています。
 
ningen1さん

>正にそのとおりです。だから、DVDやら、BDやらを入れると自動でスキャンを始めるのが鬱陶しいので、終了させておきます。

私は逆に必要なときにメディアを入れると自動スキャンしてくれる機能はうっとうしいとは思わず重宝しています。


>必要な時に起動すればいいのでは?

それだと「運用」での不具合「回避」手法をユーザ側が行う事になります。
少なくとも以前からずっとAnyDVDを常駐で使ってきましたが、このようにサウンドシステムにノイズを起こす現象には初めて出会いました。何時かの時点でエンバグしたのか Windows10 Pro x64 (1803) への対応不足なのか、いずれにしろ「自動起動」がアプリケーションのデフォルトとなっている事も有り、AnyDVD側で対応して貰いたいと願っています。

anyDVDを常駐して使用していても、サウンドシステムにノイズが入らないで、普通に使用しているユーザーもいます。(現に私はずーと不具合無く使用しています)

これだと、サポートに文句言う前に、貴方のシステムの不具合だと言われる可能性が、大ですよ!
(私の使用OSも、Windows10 Pro x64 (1803)です。)
 
>これだと、サポートに文句言う前に、貴方のシステムの不具合だと言われる可能性が、大ですよ!
(私の使用OSも、Windows10 Pro x64 (1803)です。)

同感です。うちもサウンドには問題無いですね。
基本常駐ソフトですから、anydvdは昔、確か「使用する場合は他のセキュリティソフト等の常駐ソフトを停止して下さい」等の記載があったように思います。
多分、win xpの頃でしょうか。

今じゃそんな事書けないでしょうけど。昔はバージョンアップの際、必ずメールくれて教えてくれましたが、今は自動でバージョンアップの知らせがでます。
redになる前の話ですからね。よく覚えてませんが。サポートから同じように言われるかも知れないですね。
 
Norioさん
ningen1さん


>anyDVDを常駐して使用していても、サウンドシステムにノイズが入らないで、普通に使用しているユーザーもいます。(現に私はずーと不具合無く使用しています)

はい、私もその一人でした。

Intel Z77 & Core i7の環境では何の問題も無く使っていたのですが、今回PC環境を刷新し、ほぼ現行最新のIntel 300シリーズ(B360)チップセット & Core i7-8086K etc..の環境にWindows10 Pro x64 (1803)をクリーンインストールから始めてハマった次第です。
「AnyDVDが常駐有効化しているとサウンドシステムにノイズが入る」という状況が理解出来るまで数週間、何十回とクリーンインストールからやり直し、問題点を特定しました(苦笑)


>これだと、サポートに文句言う前に、貴方のシステムの不具合だと言われる可能性が、大ですよ!
>(私の使用OSも、Windows10 Pro x64 (1803)です。)

恐らくPC(M/B、チップセット、CPU等)環境には差違があるでしょうから、問題無く上手く動いている方に関してはラッキーだと考えていただければ良いわけで、「不具合を起こす環境が見つかった」とレポートすることが必要と考えています。

尚、AnyDVD以外の常駐物や、アプリケーションには一切問題は発生していません。
 
>Intel Z77 & Core i7の環境では何の問題も無く使っていたのですが、今回PC環境を刷新し、ほぼ現行最新のIntel 300シリーズ(B360)チップセット & Core i7-8086K etc..の環境にWindows10 Pro x64 (1803)をクリーンインストールから始めてハマった次第です。
>Intel Z77
第3世代ですね。懐かしい。
>Intel 300シリーズ(B360)チップセット & Core i7-8086K
第8世代ですね。ひらたく言えば「今年」ですね。まあ、第7世代あたりから、UHD BDの再生環境として、インテルがCPUに「UHD解除コード」の「Intel SGX」が搭載されたようです。
もしかしたら、原因は「Intel SGX」なのではないですかね。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1040708.html
 
Back
Top